RPAってなんでしょうか?AIとは違う??

こんにちは、munejyukaです。

先日、ネットの記事を見ていると、見慣れない単語で

RPA

というものがありました。企業がRPAを導入するという内容でした。

RPAとはいったいなんのことなのでしょうか?気になったので調べてみました。

RPAは間接業務を自動化するテクノロジー

RPAとは、仕事における間接業務を自動化するテクノロジーのことのようです。

データを収集・統合し、システムへ入力する単純業務を自動化してくれるとのこと。
定型的で反復性の高い業務作業に向いているようです。

自動化してくれるということは、今まで起こっていた人為的なミスを防げるということですよね。これは助かります!

AIとは違うのか?

自動化してくれるシステムがあるとのことで思いつくのがAIです。
RPAとAIとは違うものなのでしょうか?

結論から言うと、違うようです。

RPAは標準化されているルール通りに、ミスなく正確に業務を遂行するものです。あくまで人が指示をしなければいけません。

対してAIは学習能力があります。蓄積されたデータを分析し、見直しや改善のルールを自ら判断することができます。

RPAが注目されている理由は?

それではなぜ昨今、RPAというものが注目されているのか?その理由は主に2つあります。

・働き方改革の推進のため

・労働環境の変化

これから日本の人口は減少していきます。
併せて、労働人口が減少していく中で、RPAを導入することにより、

業務を効率化できる

というのが大きなメリットです。

 

既に企業や大学で導入されておられるところもあります。
RPAとう言葉を知らなくても、もしかしたら日常業務で既に携わっているのかもしれませんね。

今回は以上です。
RPAって何?ってなられている方の一助になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください