today、久しぶりに電気屋さんに行ってきました。テレビの値段を知りたくて行ってきました。4Kやら8Kやら高画質の大型テレビが幾つも並んでいました。
個人的には高画質なテレビを見ようなんて気は一切なく、40型前後のテレビがいいなぁと思ってみていました。作る側も付加価値を付けて単価を上げて販売したいという意図がありありですよね。テレビを見る人も減ってきているのかと思いますし、単純に人口が減っているので売れる数が減っているというのもあるんでしょうね。
それよりもびっくりしたのは、電気屋さんの店員さんが少なかったことです。半年前に行った時はあちこちのおられて商品を見ていたら声掛けしてくださっていたのですが、今日はたまたまかもしれませんが、めちゃくちゃ少なく感じました。奥におられるんですかね…
ネットで購入する方が増えてきているので、店舗に足を運ぶ人も少なくなっているんでしょうね。
商品を実際に手に取ってみて購入したいという願望は必ずあると思うので、完全になくなるということはないのでしょうけど。それでもお店は減っていくんでしょうかね…



![[Football] 2023、The 103rd Emperor's Cup final will be decided on Saturday, December 9! The venue for the first time in two years...](https://munejyuka.com/wp-content/uploads/2023/03/football-stadium-g2d5676354_640-e1678365373215-150x150.jpg)





Leave a Reply