会社のオフィスは必要か?わざわざ人が会社に集まって仕事をするのは理由がある!

こんにちは、munejyukaです。

新型コロナウイルスの影響で、会社に出社して仕事をするのを控えて、自宅で仕事をする人が増えています。

都会では通勤電車での感染リスクを低減させる意味合いもあります。

今後、このスタイルは定番となるのでしょうか?

それとも新型コロナウイルスが収束したらまた以前のように元通り出社して仕事をするということになるのでしょうか?

 

 

会社に集まって仕事をするのは理由がある

そもそもですが、なぜ会社に集まって仕事をするのでしょうか?

人に仕事を教えたり、アドバイスをするのは真横に座って説明するというのがいちばん適切なのかなと思います。

マニュアルがあったとしても、微妙なニュアンスは人からの説明があればすんなりいく場合も多々あります。

ですので、会社に集まって仕事をすることが全くダメだというわけではありません。

でも、それだけでしょうか?

もっと他の理由があるのではないでしょうか?

 

オフィスは偶発的な出会いの場

先日、目にしたものに、オフィスは偶発的な出会いの場であるとありました。

それはどういうことかというと、

そもそもイノベーションとは、偶発的な出会いから生まれると言われています。

部門の異なるメンバーが偶然出会い、ざっくばらんな会話の中からアイデアが生まれ、それが孵化してイノベーションが生まれるというものです。

ですので、企業によってはコピー機やプリンター、文房具などをあえて一か所に集めているとのことです。

また、リフレッシュルームはそのためのものであるということです。

このような偶発的な出会いは、リモート会議では実現できませんからね。

なかなか奥が深いなと思いました。

わざと、コピー機を1つだけにしているというのは目から鱗が落ちる感覚です。

ケチな社長にはもってこいの策ですね。

 

もうひとつ書いてあったのは、あの検索で有名なGOOGLEですが、わざと人が衝突するような設計になっているそうですよ。

そこまでやる?って感じですが。

これを読むと、ああ、オフィスにも重要な役割があるんだなと思ったりします。

 

 

オフィスは帰属意識の醸成の場

もうひとつ言えるのは、オフィスは社員の帰属意識を醸成させる場所になるというものです。

リモートワークで会社に集まらなくなると、会社への帰属意識が希薄になるということです。

これは簡単に想像がつきますよね。

イヤイヤでも(?)会社に来ていると、無意識のうちに帰属意識が働くというものです。

この帰属意識が薄れてくると、最悪、離職につながるケースも考えられます。

ですので、この帰属意識を醸成させる場所としてのオフィスの役割りはかなりあるのかなと感じます。

 

まとめ

オフィスはあったほうがええですやん!

ってことでいいでしょうか?

なかったらないでいいいのかもしれませんが、無理矢理に無くす必要もないのかなと思います。

そりゃ、家賃を払ったりしないといけないので費用はそれなりにかかるのですが、オフィスがあったらあったでそれなりの費用対効果が得られるというものではないでしょうか。

以上です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください