Thank you for visiting。 ちまきも柏餅も好きです、munejyuka。 たまにどうしても和菓子が食べたくなっちゃいます。 2023年ゴールデンウイーク真っただ中。 Ladies and gentlemen、いかがお過ごしでしょうか? 今回のゴールデンウイークも高速道路状況を確認しているのですが、5月3日はかなり渋滞がスゴかったです。 この日は5月5日のこどもの日。 近畿地方の高速道路は朝から渋滞していたのでしょうか? さっそく確認していきましょう! 2023年5月5日(金・祝)、I checked the expressway situation in the Kinki region after 8 a.m.、3km以上の渋滞が以下の区間で発生していました。 ・名神高速 上り 蝉丸トンネル入口付近から5km ・京滋バイパス 上り 宇治トンネル付近から4km ・第二京阪道路 上り 久御山JCTから3km 渋滞は発生していたのですが、そこまで長い渋滞は発生していませんでした。 一昨日の状況をみているので、これくらいだと渋滞は少ないなと感じますww もう少しあとの時間ですと、あちこちで渋滞しているのかもしれませんが。 その他の高速道路情報 渋滞以外の高速道路情報も確認しておきます。 ・Accident information:0 cases ・Broken car information:2件 ・関空連絡橋の横風による速度規制は無し 車の数が少ないと事故&故障車情報が少ないですね、on second thoughts。 雨の日とかも視界が悪くなるのか、心なしか事故や故障車の情報も多いような気がします。 この日は関空連絡橋付近の天気は穏やかだったようです。 昨日、昼間に自転車で外出したのですが、外出先で止めておいた自転車が風で倒れていました。 それくらい風が強かったです。 送迎等で関西空港に車で行くという方もおられると思います。 風は急に強くなることがありますので、通行の際はじゅぶんご注意くださいませ。 まとめるとぉ~ ・2023年5月5日(金・祝)、朝8時過ぎの近畿地方の高速道路状況を確認 ・3区間で3km以上の渋滞が発生 ・事故情報は0件、故障車情報が2件 ・関空連絡橋は横風による速度規制は無し 今回は、2023年5月5日(金・祝)の朝8時過ぎの近畿地方の高速道路状況を確認しました。 一昨日、昨日と比べるとまだましな状況でした。 I thought it was only in the Kinki region.、他の地域もチラッと確認しました。 関東地方も渋滞は発生していましたが、20kmを超えるようなスゴイ渋滞は発生していませんでした。 全国的に同じような感じですね。 everyone、皆さまどこへ向かってお出かけされておられるのでしょうか。 やっぱり”里帰り”という方が多いのでしょうか。 いつも名神高速と京滋バイパスの上り線が渋滞していますので、中部、北陸、東海の各地方へという方が多いのでしょうか。 Thinking so、中国方面への渋滞が少ないのはなぜなんでしょうか? 四国へ向かう神戸淡路鳴門道はむちゃくちゃ渋滞しているのに比べ、中国地方への渋滞はそこまでスゴイ渋滞は発生していません。 on second thoughts、中国道と山陽道の2つの道路があるのが渋滞を少なくしている要因なのでしょうか。
Read more →May 5, 2023 (Friday/holiday) after 8:00 a.m.、Check the traffic conditions on the Hanshin Expressway and surrounding highways! How is the morning of the third day of Golden Week five consecutive holidays?
