2024年5月26日(日)午前8時過ぎ、阪神高速&周辺高速道路の渋滞状況を確認!2024年21回目、5月4回目の日曜日の朝はどうでしょう?

 

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

朝起きた瞬間の感想は、”晴れてますなぁ”でした、munejyukaです。

 

驚くくらいの晴れでした。

 

 

晴れの天候の大阪府南部の海沿い。

皆さまの地域はいかがでしょうか?

 

そんな晴れの日の2024年5月下旬、近畿地方の高速道路状況を確認しました。

お出かけの方で渋滞が発生していたのでしょうか?

 

 

気になったので確認しました!

 

 

 

 

 

2024年5月26日(日)、朝8時過ぎの近畿地方の高速道路状況

 

 

 

確認の結果、

 

渋滞は無し

 

でした。

 

 

ここのところ連休とかではない日曜日の朝は渋滞がありません。

土曜日の朝は渋滞しているのですが。

 

そんな状況から察するに、土曜日はお仕事だという方が多いのではないでしょうか。

わかりやすいところですと、土曜日と日曜日ではトラック系の数が格段に違います。

土曜日の方が圧倒的にトラック系の数が多いですので。

 

何はともあれ、渋滞が無かったということはいいことです。

 

 

 

 

 

 

その他の高速道路情報

 

 

 

渋滞以外の高速道路情報も確認しました。

 

 

・事故情報:0件

 

 

・故障車情報:4件

 

 

・落下物情報:0件

 

 

・関空連絡橋は横風による速度規制は無し

 

 

 

事故情報が無かったのはよかったです。

 

故障車情報が4件ありました。

いずれも軽微な故障であることを祈るばかりです。

 

 

関空連絡橋付近の天候は穏やかだったようです。

 

私も関空にほど近いところに住んでいます。

昨日の晩はかなり風が強く吹いていたのですが、この日の朝は風もほとんどなく穏やかでした。

 

 

ただ、関空連絡橋は海上にあります。

急に風が強くなることもあります。。

 

通行の際はじゅうぶん気をつけてくださいませ。

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

・2024年5月26日(日)、朝8時過ぎの近畿地方の高速道路状況を確認

 

 

・渋滞は無し

 

 

・事故情報が0件、故障車情報が4件、落下物情報が0件

 

 

・関空連絡橋は横風による速度規制は無し

 

 

 

今回は、2024年5月26日(日)、朝8時過ぎの近畿地方の高速道路状況を確認しました。

 

渋滞はありませんでした。

 

日曜日の朝はゆっくりと過ごされておられる方が多かったようです。

 

 

ただ、ここのところほぼ毎週、日曜日の夕方には渋滞が発生しています。

 

特に中国道の上り線の池田IC付近からは毎週渋滞しています。

15時半過ぎくらいからでしょうか。

 

ですのでお出かけされておられる方がめちゃくちゃ少ないということもないようにも感じます。

 

昨日からお出かけして今日帰宅されるという方もおられるのでしょう。

 

日曜日の夕方、15時半くらいから18時半くらいまでに近畿地方の高速道路を利用される方は渋滞を覚悟する必要があると思います。

大阪方面、大阪市内方面に向かわれる方は特にです。

 

 

それでは、

皆さまにとってステキな1日となりますように!

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください