2024年2月24日(土)午前8時過ぎ、阪神高速&周辺高速道路の渋滞状況を確認!2024年8回目、2月4回目の土曜日の朝はどうでしょう?

 

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

暖冬と言われていますがあまり納得いっていません、munejyukaです。

寒いものは寒いんです!

 

 

昨日は天皇誕生日で祝日でした。

3連休だという方も多いのではないでしょうか。

 

 

そんな3連休の真ん中、土曜日の朝。

近畿地方の高速道路情報を確認しました。

 

お出かけの方で渋滞が発生していたのでしょうか?

 

気になったので確認しました!

 

 

 

2024年2月24日(土)、朝8時過ぎの近畿地方の高速道路状況

 

 

 

確認の結果、以下の区間で3km以上の渋滞が発生していました。

 

 

 

・中国道 下り 宝塚IC付近から4km

 

 

・阪神高速神戸線 西行き 摩耶付近から4km

 

 

 

昨日よりは渋滞が少ない状況でした。

 

連休の初日が一番混みますね。

 

 

 

 

 

 

その他の高速道路情報

 

 

 

渋滞以外の高速道路情報も確認しました。

 

 

・事故情報:3件

 

 

・故障車情報:4件

 

 

・落下物情報:1件

 

 

・路上障害物:2件

 

 

 

印象としてはあちこちで注意情報が出されている感じでした。

 

 

事故や故障車は軽微なものであることを祈るばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

・2024年2月24日(土)、朝8時過ぎの近畿地方の高速道路状況を確認

 

 

・2区間で3km以上の渋滞が発生

 

 

・昨日よりは少ない

 

 

・事故情報が3件、故障車情報が4件

 

 

・落下物情報が1件、路上障害物情報が2件

 

 

今回は、2024年2月24日(土)、朝8時過ぎの近畿地方の高速道路状況を確認しました。

 

2区間で3km以上の渋滞がありました。

 

 

中国道の渋滞は工事による車線規制が影響しているのかもしれません。

 

先日、この区間を走ることがあったのですが、池田ICを過ぎると2車線になります。

 

ですので、車の数が多くなると、渋滞が起こりやすいのかもしれません。

 

 

注意して走行したいですね!

 

 

 

それでは、

皆さまにとってステキな1日となりますように!

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 



 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.