2023年9月9日(土)午前8時過ぎ、阪神高速&周辺高速道路の渋滞状況を確認!2023年36回目、9月2回目の土曜日の朝はいかに?

 

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

雨の日は嫌いではありません、munejyukaです。

むしろ好きな方かもしれませんww

 

皆さん、雨の日の何がヤなのでしょうか?

傘をささないといけないからでしょうか?

服や鞄が濡れてしまうのがヤなのでしょうか?

 

雨の代わりにケチャップやマヨネーズが降ってきたらそりゃヤになりますが、雨で濡れても乾くので特別苦にはならないと思うのですがどうでしょうか??

 

 

そんな雨の日が多くなっている2023年9月。

今日は9月2回目の土曜日です。

土曜日の朝の近畿地方の高速道路状況を確認しました。

 

お出かけの方で渋滞が発生していたのでしょうか?

気になったので確認しました。

 

 

 

2023年9月9日(土)、朝8時過ぎの近畿地方の高速道路状況

 

 

 

確認したところ、以下の2区間で3km以上の渋滞が発生していました。

 

 

・中国道 下り 宝塚IC付近から4km

 

・阪神高速東大阪線 西行き 東船場JCT付近から3km

 

 

思ったよりも渋滞している区間が少なかったですね。

そこまで雨の地域が多いというわけではなかったのですが、朝からお出かけされる方は少なかったようです。

 

 

 

 

 

 

その他の高速道路状況

 

 

渋滞以外の高速道路状況を確認しました。

 

 

・事故情報:2件

 

・故障車情報:5件

 

・関空連絡橋は横風による速度規制は無し

 

 

 

渋滞している区間は少なかったのですが、事故情報が2件、故障車情報が5件ありました。

 

軽微な事故、故障であることを祈るばかりです。

 

 

関空連絡橋付近の天候は穏やかだったようです。

ここのところ比較的落ち着いた天候になっていることが多いですね。

 

 

 

 

 

 

まとめるとぉ~

 

 

・2023年9月9日(土)、朝8時過ぎの近畿地方の高速道路状況を確認

 

・2区間で3km以上の渋滞が発生

 

・事故情報が2件、故障車情報が5件

 

・関空連絡橋は横風による速度規制は無し

 

 

今回は、2023年9月9日(土)、朝8時過ぎの近畿地方の高速道路状況を確認しました。

 

思ったよりも渋滞が少なかったです。

 

来週の月曜日の18日は、敬老の日で祝日です。

3連休だという方も多いのではないでしょうか?

 

もしかしたら来週に備えて、今週はお出かけを控えようという方が多いのかもしれませんね。

 

恐らくですが、9月16日(土)は朝から渋滞している区間が多いと予想します。

暑さも少し”まし”になってきているので、絶好のお出かけ日和になるのではないでしょうか。

 

雨だからといってひるんでいる場合ではありませんね!!ww

 

来週もしっかりと高速道路の状況を確認していきたいなと思います!

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.