Hello、munejyuka。 ようやく、ようやっと暖かくなってきました。 特に昼間は暖かいなと感じるようになりました。 そんな2022年3月12日(土)の朝8時過ぎの阪神高速と周辺高速道路の状況を確認しました。 お出掛けされる方で高速道路は渋滞していたのでしょうか? 2022年3月12日(土)、朝8時過ぎの阪神高速と周辺高速道路の状況 さっそく確認してみました。 ・中国道 下り 宝塚ICから4km ・阪神高速 11号池田線 北行き 福島から3km ・阪神高速 3号神戸線 西行き 摩耶から4km ・同じく、芦屋から3km ※3km未満の渋滞は割愛しました。 神戸線はいつも通りですが、通行止めが解除された中国道で渋滞が発生していました。 工事後の道路が気になって皆さん通っておられるのでしょうか??ww 阪神高速・淀川左岸舞洲入口とユニバーサルシティ出口が閉鎖中 渋滞情報も気になるのですが、通行止めや出入口閉鎖の情報も確認しておきます。 中国道の通行止めは終わったのですが、この日は阪神高速の淀川左岸舞洲入口とユニバーサル詩シティ出口が工事のため閉鎖中となっていました。 朝8時過ぎでも、1kmだけですが渋滞が発生していました。 阪神高速のホームページを確認すると、time limit、 昨日の3月11日の午後3時から14日(月)の朝6時まで とのことです。 明日は日曜日です。USJに車で行かれる方もおられると思いますので、You should be careful。 来週は3連休の方も多いのかなと思いますので、来週だとかなり渋滞することになったのかもしれませんね。 ※詳しくはコチラからどうぞ 工事規制情報|阪神高速道路株式会社 ドライバーズサイト「工事規制情報」を紹介しているページ| お客さまに、安全・安心・快適な道路サービスを提供し続けるために、阪神高速では定… まとめるとぉ~ ・2022年3月12日(土)の朝8時過ぎの阪神高速と周辺高速道路の状況を確認 ・中国道の下り・宝塚から4kmの渋滞 ・阪神高速 池田線の北行きで福島から3km、神戸線の西行きで摩耶から4km、芦屋から3kmの渋滞 ・阪神高速・USJの最寄り出口が、工事のため14日の朝6時まで閉鎖 2022年3月2週目の土曜日。 I checked the morning expressway conditions in the Kinki region.。 お仕事の方が多いのか、観光でお出かけされておられる方が多いのかはわかりませんが、先月とは状況が明らかに違っていて、渋滞が発生していました。 暖かくなってきたので、それなりにお出かけされる方が増えたのかなと思われます。 事故には注意して、楽しいドライブを! 皆さまにとってステキな土曜日となりますように!! 最後まで読んでいただき、Thank you!
Read more →Check the congestion status of the Hanshin Expressway and the surrounding expressways! The 11th time in 2022、Check the congestion status of the Hanshin Expressway and the surrounding expressways! The 11th time in 2022、Check the congestion status of the Hanshin Expressway and the surrounding expressways! The 11th time in 2022
