【NFL】2021シーズンのレギュラーシーズンが終わり、いよいよプレーオフが始まる!スーパーボウルに向けての熱い試合が開幕!

こんにちは、munejyukaです。

 

2021シーズンのNFLのレギュラーシーズンが終わりました。

来週からプレーオフが始まります。

出場チームとプレーオフの組み合わせを確認しておきたいなと思います!

 

 

スーパーボウルに向けての戦い!

ポストシーズンに出場出来るチームはNFC、AFC各7チームです。
日本のプロ野球のセリーグとパリーグという感じで捉えてもらっていいかと思います。

 

NFC,AFCがそれぞれ4地区にわかれています。

その各地区でいちばん勝率の高かったチームは無条件でプレーオフに出場できます。

 

残りの3チームは地区関係なく、勝率の高いチーム順に出場が決まります。

 

こういうシステムなので、最終戦でさまざまなドラマがあります。

勝ち数が同じでも、プレーオフに出場出来るチームと出来ないチームがあったりします。

 

とにかくよく出来たシステムだと思います。

 

 

2021シーズン・プレーオフ初戦の組み合わせ

それでは、プレーオフ初戦の組み合わせを確認します。

・NFC

フィラデルフィア・イーグルス対タンパベイ・バッカニアーズ

サンフランシスコ・49ers対ダラス・カウボーイズ

アリゾナ・カーディナルス対ロサンゼルス・ラムズ

 

・AFC

ラスベガス・レイダース対シンシナティ・ベンガルズ

ニューイングランド・ペイトリオッツ対バファロー・ビルズ

ピッツバーグ・スティーラーズ対カンザスシティ・チーフス

 

どの試合も目が離せません。

バッカニアーズの2連覇はあるのでしょうか?

スティーラーズは今シーズンで引退を発表している”ビッグベン”こと、ロスリスバーガー選手がどのようなプレーを披露するのでしょうか?

話題が尽きることはありません!

 

NFCとAFCで、レギュラーシーズンでいちばん勝率が高かったチーム、グリーンベイ・パッカーズとテネシー・タイタンズは、初戦はお休みとなります。

激しいコンタクトスポーツのアメリカンフットボールにおいて、1試合休みがあるというのはかなりのアドバンテージです。

特に、今シーズンはレギュラーシーズンの試合が1試合増えたので、なおさらです。

 

 

予想はよそうと思いましたが、一応しておきます

サッカーのEURO2020のイタリア優勝や、東京オリンピックのブラジル優勝を見事に的中させたこのアタクシ。

今回もプレーオフ初戦の予想をしたいと思います。

勝つのは、

 

バッカニアーズ、カウボーイズ、カーディナルス

ベンガルズ、ビルズ、チーフス

 

と予想します。

NFCの3チームはオフェンスが強力だなと思う方を選びました。

AFCはビルズ、チーフスはレギュラーシーズンを見ていても強いなという印象です。

ベンガルズはレイダースには勝てるのではないかと何となく思いましたので。

 

 

まとめ

・2021シーズンのレギュラーシーズンが終わり、プレーオフに突入

・NFC、AFCの各7チームがプレーオフに出場

・パッカーズとタイタンズは勝率がトップだったので今週はお休み

 

いよいよ始まるプレーオフ。

試合中の選手の動きはレギュラーシーズンとは確実に違う感じがあります。

機敏というか、力強いというか。

 

それだけ、選手も熱くなるということです。

 

観る方も熱くなっていきたいですね!!

とにかく、楽しみです!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

※興味のある方はボールを買ってみられてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.