Hallo、Es ist munejyuka。 Letztens、ゼブラさんのボールペン、スラリの替芯を確認しました。 今回は、三菱uniさんのボールペン、ジェットストリームの替芯の品番を確認したいと思います。 三菱uniさんのボールペン、ジェットストリーム ボールペン界隈では、一番人気といってもいいくらいの三菱uniさんのジェットストリーム。 書き味がとてもなめらかで、ファンも多いボールペンです。 三菱uniさんのジェットストリームです。 本当によく見かけます。 コンビニでも売られています。コンビニは売れる商品を置いているというイメージがあります。 Damit、このジェットストリームもよく売れていると思われます。 リンク ジェットストリームの替芯の品番はSXR-5、7、10 ジェットストリームの替芯を見てみました。品番が刻印されているのですが… 画像が粗いからではなく、インクが入っている状態ですとかなり品番が見にくいです。 まあインクが入っている時は替芯は必要ないのですが… 品番を確認すると、 SXR-5(ボール径0.5) SXR-7( 〃 0.7) SXR-10( 〃 1.0) となっていました。 ボール径のサイズによって品番が変わります。 いちばん使われるのは0.5なのでしょうか? 私は0.7がいちばん書き心地がいいです。 リンク ここを見れば品番が瞬時でわかる!! そして、驚きの事実がありました! そうなんです。あるところを見れば、替芯の品番が書いてありました。 見つけたときは声が出ました!! どこかというと… ボールペンのボディに貼ってあるラベルです! そこには、SXR-5の文字が!! うれしいですね。 ちゃんと書いてあるんですね。 めちゃくちゃ親切だと思いませんか? 今までは、こういうラべルは買ってしばらくすると角がめくれてきて、あっさり剥がしていました。 これからは、ラベルに替芯の品番が書かれてあったら、剥がす前にスマホででも写真を撮っておくのがいいかもしれませんね。 まとめ ・三菱uniさんのジェットストリームの替芯の品番を確認 ・ボール径が0.5、0.7、1.0でそれぞれSXR-5、7、10 ・ボールペンのボディに貼ってあるラベルに替芯の品番が書いてある場合がある 今回は、三菱uniさんのジェットストリームの替芯の品番を確認しました。 ラベルに替芯の品番が書いてあるなんて、とてもビックリしました。 これこそサプライズです! これからはラベルを注意して見てみたいと思います! 最後まで読んでいただき、ありがとうございました! ※まとめ買いしておくといろいろと安心です! リンク
Lesen Sie mehr →三菱uniさんのジェットストリームの替芯の品番を確認!インクが入っている状態ではかなり見えにくがここを見れば一目瞭然!!
