こんにちは、munejyukaです。
昨日、年内に100時間以上、自分の時間を作れますよと書いたのですが、普段の日に1時間を作り出すのはそれなりに考えて行動しないといけないと思うんです。
今回はどうやってその1時間を作り出していくのかを提案したいと思います。
とにかく、すきま時間を活用する
いちばん最初に手をつけたいのは、このすきま時間の活用です。
日常の中で考えられるすきま時間をざっとあげてみます。
・通勤の電車の待ち時間及び、電車の中
・タクシーの中
・トイレ
・歩いているとき、お風呂につかっているとき、運転しているとき
・お昼休憩のあと
電車通勤の方はこの時間を有効に使いたいですね。満員電車だという方は早い時間の電車に乗って対応していきたいです。
歩いているときや運転中はオーディオブックを聞いたり、ためになるYouTubeを聞き流ししたいですね。
お昼休憩は同僚との重要なコミュニケーションの時間と考えればちょっと難しいかもしれません。1人でランチをとられているかたはパパっと食事を終えることが出来れば、30分は時間が取れるのではないでしょうか。
このすきま時間、こまぎれの時間をまとめれば1時間近くにはなると思います。
足らないぶんは、寝る前に!
家に帰ってからは掃除や洗濯をしたりで何かと時間を確保するのは難しいです。
だらっとテレビを見る時間も少しは必要だと思いますし、友だちにLINEの返事をしたりしますよね。
ですので、ここで提案するのは寝る前に15分でも20分でも、自分の時間としてつかってみませんか?ということです。
テレビをなんとなく2時間見るのをやめて、見たいドラマを1時間だけ見て余った時間を有効に使うということです。
まあこれが出来たら前からしてますよということですが、もう一度考えを改めてトライしてみてはいかがでしょうか?
結論→1日1時間はなんとか作り出せるぞ!
ちょっとの努力と意識のもちようで1日1時間はなんとか確保出来そうに思いませんか?
自分の目的、目標を達成するには行動を変えて未来を変えるようにしたいものです。
今からでも遅くはありません!
お互いに頑張りましょう!!
コメントを残す