わからないことがあったらどうする?自分で調べる?それとも人に聞く??

こんにちは、munejyukaです。

わからないことがあった時の対処方法は2つ。自分で調べるか、他人に聞くか。

ケースバイケースで違ってくると思います。

今回はその注意点について書いておきたいと思います。

自分で調べると忘れにくい

あれこれと手を変え品を変え調べてみて答えがわかるとなると、それなりに時間をかけているので後々の記憶に残ると思います。

今やネット社会です。たいがいのことはネットで調べればそれなりの答えは出てくると思います。諦めずに自分で調べてみてはいかがでしょうか。

調べることを調べるということになるのですが、ネットで検索するということもスキルのうちのひとつになるのかもしれません。

 

他人に聞くのは手っ取り早いですが…

自分で調べるのはそれなりに労力と時間がかかります。

知識のある人に聞くというのは手っ取り早い解決方法です。

ただし、

予備知識がないままに人に説明してもらってもなかなか自分の知識として落とし込むのは難しいと思います。
ですので、他人に聞くのはいいのですが、聞く前に自分でもきちんと調べてみることです。それでもわからないとなった場合に始めて、人に問い合わせするということをオススメします。
そうすることによってより深く、自分の知識となることでしょう。

 

口で言うのは簡単ですが、自分で調べるのと人に聞くというところの境目って難しいですよね。人に聞く場合はその人の時間を奪うことになりますから、なんでもかんでも聞きまくるというのも避けたいです。

それでもいちばんダメなのは、わからないことをわからないままにしておくことだと思いますので、そこだけは譲れないところとして認識しておきたいですね。

これからもお互いに頑張りましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください