Letztens、ひげそりマシーンでひげをそり終わると肌がひりひりしていて、これは”刃”のせいだと思い、交換しました。私が使っているのはブラウンの340という機種。ネットでちょいと調べたらこのタイプが使えるとのことで購入!F/C32B-5でございます。 交換して使ってみると、Also、なんということでしょう~ 今までのひりひり感はなくなりました。問題無く使えてますですよ。 パッケージには18ヶ月で交換してくださいと書いてありました。前回交換したのは2013年5月なんで約2年8~9か月使っていましたんで遅いですかね… これからも快適にひげそりしていきたいなと思います。それにしても本体ってまだまだもつんでしょうかね…バッテリーってへなちょこになるんですかね?もしかしてなってるんですかね??
Lesen Sie mehr →Autor: munejyuka
イナリワン、さようなら…
今は全くしていませんが、私が競馬を始めた頃、うっすらと記憶に残っている馬がイナリワンでした。晩年しか見ていませんが、GⅠを勝った馬ということで覚えています。 さんまさんがラジオ番組で競馬の予想をするコーナーがあったのですが、その時に ”う~イナリワン!!”とシャウトしていたのをおぼえています。ご冥福を祈ります… イナリワン死す、有馬V柴田政人師「一世一代の競馬。根性がすごかった」 (スポーツ報知) – Yahoo!ニュース う~イナリワン!!
Lesen Sie mehr →U23アジアチャンピオン!!2016 U23アジア選手権

何でも1番になるのは凄いことですよね。今まであまり勝てなかったようですもんね。おめでとうです!凄いことです!0-2から逆転なんて痛快過ぎる!やられた方はたまらんけど。 それとコンディションの方もバッチリで、日本から西さんというシェフが同行しておられたので後半、延長と走り切れたなんて記事もありました。プレーするのは選手ですが、こういうことも含めてチーム力なんでしょうね。 本大会の登録メンバーは18人に減ってしまいます。オーバーエイジ枠も3枠まで使えるみたいです。ここからまた誰が選ばれるのかが注目ですよね。 リオデジャネイロ、行きたいですねぇ~ U23のシェフ西芳照氏がアジア頂点の胃袋支えた (日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース 凄いことやね!
Lesen Sie mehr →マイナス金利ってなんぞや?

今日の日本経済新聞の1面に書いてありますマイナス金利って何? ”お金を預ける際にもらえる金利がゼロ%を下回ること。通常はお金を借りる方が金利を払うが、マイナス金利ではお金を預ける方が金利を支払う。今回の決定は銀行が日銀にお金を預ける際に適用する。個人や企業の銀行預金の金利をマイナスにするものではない。” との事らしいです。私個人的には画期的な内容だと思います。住宅ローンの金利もまだ下がる可能性があるとの事。今でもじゅうぶん低いけど…との見解らしいです。 銀行にとっては利益が減る可能性が高いとみられ、銀行株価はのみなみ下がったとの事。 ヨーロッパではデンマークはスウェーデンでもマイナス金利が実施されているようです。 はたして日本ではどうなるんでしょうか!!
Lesen Sie mehr →iPhone5Sのバッテリーを自分で交換してみました!

もう約半年くらい前からiPhone5Sのバッテリーのもちが悪くなっていて苦しんでいました。 Deswegen、どうするか。 •6Sプラスに機種変更 •お店にお願いしてバッテリー交換 •自力でバッテリー交換 のどれかになるのかなぁと考えました。 この中でとりあえず何が出来るのか?上二つはいつでも出来ると考えた俺氏は自力でバッテリー交換を選択! … そして今日、実際にやってみました。やり方は色んな動画を見たり、ネットで検索して調べました。 Und、完了しました。敢えてここでやり方は書きません。他のところで詳しく書いてありますので。 ひとつだけ注意を書いておくと、作業をする前に電源をきるのですが、表面のパネルを剥がす時、持ち方によっては電源ボタンを押した状態になり電源が入ってしまう恐れがあります。気付かずにそのまま作業をするとあまりよろしくないのかなと思いますので。 交換後、電話もかかるしメールも使えてるので一応成功なんかなと思います。実際に使ってみてまたレポートしてみたいと思います!
Lesen Sie mehr →靴をゲッチュウ!

Letztens、靴を買ったばかりですが、勢いよくもういっちょ靴をゲッチュウしました。 続けて買うということもあり、気分転換に色を茶色にしてみました。das ist、コレ! んん〜まぁ気に入ってます。あまり派手ではなく、かつ自分好みの色です。 お値段は約12960円でした。 大切に履いていきたいと思います。
Lesen Sie mehr →アラバマ大学が2015年シーズンの全米ナンバー1に!!

アラバマ大学が全米ナンバー1になりましたですね。そう、アメリカンフットボールの話しです! アメリカの大学フットボールは記者さんの投票等によりランキングされるのですが、そのランキング1位のクレムゾン大学と2位のアラバマ大学が優勝決定戦を行い、2位のアラバマが大学が勝って、見事1位になったということです。 点の取り合いのいい試合だったみたいですね。これから動画を検索してゆっくり見たいと思います。 それでも1回は現地で見てみたいですねぇ~ アラバマ大が全米大学王座、7年間で4度のタイトル奪取 ― スポニチ Sponichi Annex アメフト ROLL TIDE!
Lesen Sie mehr →Mobiler Datenverkehr und Gesprächszeit des iPhone 5S、25ヶ月目~munejyuka日記

モバりたい人、Es ist munejyuka。今月も書いておきます、モバイルデータ通信量と通話時間。今月は、 4GB 35分 でした。データ通信量はこんなもんでしょう。通話時間は年末年始で電話する機会が多かったなと思っていたのですが、そこまで多くなかったです。 それにしても5Sで2年以上経ちましたね。6Sプラスが欲しいのは欲しいのですが、まだまだ使える5S。バッテリーはもうアカンですけどね…
Lesen Sie mehr →Juanfran、Komm nicht nach Balaidos ... 15-16 Spanische Liga

レバンテの15-16シーズンのスペインリーグ20節が行われました。対戦相手はファンフランの古巣、セルタ。セルタの本拠地、バライードスに帰ってきた!って書きたかったのですが、ファンフランはスタメンどころかベンチ入りもしていませんでした。どこかケガでもしてるんでしょうかね…心配です。 チームも3-4で惜敗。セルタの調子もいいということもありますが、このままだと… いや、まだまだですね。これからファンフランがチームを盛り上げて勝ち点を積み上げていくことを祈りましょう。遠く日本から応援しています!頑張れ、レバンテ!頑張れ、ファンフラン!! 海外サッカー – リーガ・エスパニョーラ 2016年1月16日 セルタ・デ・ビーゴ vs. レバンテUD – スポーツナビ どうした、ファンフラン…
Lesen Sie mehr →もしかしたらコレが一番デカいかも!ジンヒョン選手残留!!

恐らく今年一番のニュースかもしれませんね。 ジンヒョン選手がセレッソに残留が決まったとの事です。 韓国代表の1本目のキーパーがセレッソ大阪に残留… 凄い事だと思います。セレッソもそれなりの契約条件を出したのもあるんでしょうけど、それにしても凄いと思います。 どういう感情なんでしょうね。一度話しを聞いてみたい感じがするくらいビッグなニュースです。 とにかくこれで戦力は整ったかと思います。J1昇格だけでなく、J1で優勝するために下地をつくるシーズンにして欲しいなと思いますね。選手の皆さん、頑張って下さい!! C大阪、韓国代表GKキム・ジンヒョンと契約更新。「今度こそ皆さんと幸せな1年を」 (フットボールチャンネル) – Yahoo!ニュース 凄い!
Lesen Sie mehr →