Some are more important than none! It may be useless or beneficial! !!

Hello、munejyuka。

先日読んだ本に

あるものはないものより重視される

と書かれていました

最初はピンときませんでしたが読みすすめているうちに納得できました

自分にとっていい内容でしたのでここに書いておこうと思います

人は起きていないことについて考えるのが不得手

この本には人は存在しないものは認識するのが難しいと書かれてありました

For example、

戦争中は戦争を実感できるが平和なときはそのことに気付けない

とか

健康なときは病気のことを意識できない

apparently。

言われる通りですよね

毎年風邪をひく人は今年こそ風邪をひかないように規則正しく生活するぞとなりますが実際はそういう行動をとれません

風邪をひいてから”あやっぱりちゃんとしないといけないな”ということになります

的を得た内容だと思います

”しないほうがいい”よりも”したほうがいい”のほうに傾きがち

Also、アドバイスを受けるというシチュエーションのときに

”〇〇はしないほうがいい”

というアドバイスより

”○○をしたほうがいい”

というアドバイスのほうに耳を傾けてしまうことが多いようです

しないほうがいいという”ないもの”よりもしたほうがいいという”あるもの”に傾きがちだとのことです

Moreover、無益か有益かはその際はあまり問題にはならないということです

難しい話しではないのですがなかなか奥が深いですね

Summary

日常生活において”あるもの”が重視されることは間違いのない事実です

恐らく全ての人にあてはまる内容だと思われます

戦争当時の凄まじい話しは戦争を体験したことがない人に100%伝わることはありません
これはもう仕方のないことではあるのですが

だからといって伝えるのをやめるということになってしまってはいけないと思います

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.