やりたいからやるではなく、やる価値があるのかどうかで判断する!

こんにちは、munejyukaです。

特に仕事においてなのかもしれませんが、
やりたいからやるというのではなく、やる価値が本当にあるのかないのかで
判断することが必要ではないかと思います。

このことについて書いておきたいと思います。

得意、不得意、または好き嫌いで判断してはダメ

もちろん、得意、不得意があるので、これは自分が得意なのでやりますということも
ありなのですが、それが結果に反映されない内容であればやらないほうが
いいと思います。
自分が不得手なことでも、やる価値があるのであれば歯を食いしばって無理矢理でも
やらないといけないんです。なぜなら結果が伴うものなので。

以前に会社の同僚のある人が、自分の顔見知りの慣れ親しんだお客さんに
積極的にアポイントを取りまくって訪問していました。
その方は特別なお客さんでもなく、ただ彼が話しをしやすいというだけの方です。
それはそれで価値のある内容なのかもしれませんが、私からすると
もっと他にやらないといけないことがあるのにな、という感じでみていました。
他で打ち合わせする仕事もあり、まわす書類も山ほどあるのになと
いう思いでした。

自己満足といいましょか、本当に価値のあることをやらないと、
後々しんどくなるのは明確です。

誰もが陥ってしまう可能性がある

もちろん私も同じような体験をしています。
あれこれとやることが次から次へとまわってくると、それをこなすのに精一杯になってしまい、本当にやらないといけないことなのかどうかの判断基準が鈍るというか、あいまいになってしまいます。
そんなときこそ、一旦立ち止まってやる価値があるのかどうかということを
ゆっくり見つめ直す必要があります。

お互いに頑張りましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください