Forbesというところから”最も資産価値のあるスポーツチーム”が発表されました。 1番はアメリカンフットボール・NFLのダラスカウボーイズでした。金額にして約4390億円! 凄いですね。私がよく見ていた頃はエミットスミス、マイケルアービン、トロイエイクマン、ネイトニュートン、ジェイムスワシントン等々、黄金時代を築いていましたですね。今はその当時程勝ちまくっていないにもかかわらず資産価値が1位っていうのは凄いですよね。 以下、レアルマドリード、バルセロナ、ニューヨークヤンキース、マンチェスターユナイテッドとなっています。マンチェスターユナイテッドは現在迷走中なので、4~5年後にどうなっているのか個人的には気になりますねぇ。 ここに阪神タイガースが入ってこないですかね?時代は違いますが、南海が90億、阪急が60億とかで買収されたというウワサから考えると阪神でも200億もいきませんかね?そう考えるとやっぱり4000億円って凄いですね… 弱くても8月くらいまでは土、日は甲子園は満員になって凄いなぁ~って思ってましたが、世界と比べるとまだまだなのかもしれませんね。チャンピオンズリーグの試合は火曜、水曜に開催されることが多く、ダイジェストで見るだけですが、お客さんそれなりに入ってますもんね。 皆様のお気に入りのチームはどうでしょうか??
Read more →Category: Sport
Levante defeat ...
どうにもうまくいきませんね。また負けてしまいました。 残り2試合、勝ってもダメみたいですね…言葉がみつかりませんね。 昨シーズンもそれなりにぎりぎりで残留したんですが、今年は力尽きたというところでしょうか。ファンフランの去就も気になります。まぁいつか”その時”はやってくるんですけどね。 海外サッカー – Malaga CF vs 5 May 2, 2016 La Liga. レ バ ン テ OUT – スポーツナビ 負けた… 今季1番目の降格チームはレバンテ クラブ最長の1部在籍が終焉し7季振りに2部へ | クラシコとリーガ優勝争いを現地ネタで盛り上がるブログ | スポーツナビ+ 決定していたんですね
Read more →吹田スタジアムに行ってきました!
昨日はJリーグのガンバ大阪対川崎フロンターレの試合が吹田スタジアムでありましたので行ってきました。観客数は約33900人!凄いですね。京セラドームでオリッ鉄対イーグルスの試合があったのですが、それよりも多かったです。 関連記事や試合結果等はいろんなところで報じられているので、ここでは書くのは野暮かなと思うので割愛。伝えたいのは行きの1時間前の最寄りのモノレール駅とスタジアムから帰りのようすです。 人! 人、人! 人、人、人!!! 大盛況でした!!!
Read more →Or Hanshin Tigers will change to? Of either river? ?

決まりきった送りバント、判で押したような選手起用… 見ている方からすると大人しいというか、ハッチャけ感が無いというか、そんな感じがここ何年かの阪神タイガースの印象でした。 私は阪急ブレーブスの上田利治監督のイケイケ采配が好きでした。簡単にはバントしない采配、パンチ佐藤みたいな選手を使う… そういう野球が好きです。 今年から監督がアニキ・金本さんが就任しました。まだまだ始まったばかりですが、若手の起用が目立っています。今までいた選手が悪いというわけではありません。極論を言ってしまえばパンチ佐藤みたいな選手が出てきて欲しいです。ホームランを40本打つとか、打率が4割とかはまぁしんどいでしょう。100勝するのもまぁしんどいでしょう。みていてワクワク、ドキドキ、ドキムネが欲しいんですよ!!たぶん! 打率1割でもここという時に1発、ガツ~ンと打つとか、1塁に出たら2球で3塁まで行くとか、そういうものが見たいんですよ。消化試合でバカスカ打って、ハイ、三冠王です!なんて選手もいましたが、そんなのアディオス! 昨日はキャッチャーで新しい選手が使われてましたね。もうこの選手と1年心中しようじゃありませんか!右の大砲を育てる?今出てますか?それは誰ですか?少し前に桜井選手がいましたが、そんな感じの選手は誰ですか?助っ人もいいでしょ。 keep it up、阪神タイガース!! “虎のシンデレラボーイ”原口 9回同点犠飛 金本監督「ええ根性しとる」 (スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース 今までの努力の賜物ですね!
Read more →キヨタ~ケ、サカイ~

Yeah、コンビで得点なんて凄いですよね。特に酒井選手は、ダイジェストを見ただけですが、セットプレーではなく流れの中で上がっていった上でのゴールですからね。価値があると思います。相手が1人退場者を出していたとはいえね。 それでもドローだったので1部残留という意味ではチームとしては少し残念な結果だったのかもしれませんが、残り試合も頑張って欲しいと思います。 とにかく外国人という立場で試合に出ているということ自体が凄いことだと思いますよ、マジで。 酒井&清武のゴールでドロー、奇跡の残留へ首の皮一枚つながる (ゲキサカ) – Yahoo!ニュース 凄い!
Read more →Mosquito ~ Gawashinji ~ Shararara ~!

いや~痛快ですなぁ~ドカベンには先制点が似合いますなぁ 試合に出ればこれくらいは活躍するのかもしれませんね。シーズン終盤にこういうことが出来るっていうのは本当に凄いことだと思いますね。体のケアとかも含めて。 残りもうチョイ、ケガ無く頑張って欲しいですね! “躍動”香川、6試合で4ゴール1アシスト! 二桁得点に「もちろん行きたい」 (フットボールチャンネル) – Yahoo!ニュース イエア!
Read more →Player、Go for it!

You might like soccer、munejyuka。 Currently, Inui is the only player who plays in the first division of the Spanish league.。There must be a problem with the relationship、I feel like it's not that small。レベルが高いのかスペイン人に理解されていないのか… その乾選手は今節、Starting、I played until the 23rd minute of the second half.。I never scored a point、The team was good to win。 I hope he will do his best and be selected as a representative.。I think this is Kagawa Shinji's best partner.。keep it up、乾選手!! 海外サッカー – リーガ・エスパニョーラ 2016年4月16日 エイバル vs. レアル・ソシエダ – スポーツナビ 試合に出れてよかったですね!
Read more →Levante、逆転勝利!

Yeah、待っていたのは週末の歓喜!レバンテ逆転で勝ちましたですよ、奥さん! 餅ロン、我らがファンフランはキャプテンとしてフル出場!勝利に見事に貢献しました。失点のシーンは完全に振り切られていましたが… まだあと5試合あります。何とか勝ち点を積み上げて1部残留を成し遂げて欲しいです。keep it up、レバンテ!頑張れ、ファンフラン!! 海外サッカー – La Liga 2016 April 15, Levante UD vs. RCD Espanyol – スポーツナビ 逆転!
Read more →リオデジャネイロ・オリンピックの組み合わせ決定!
ウェルカム、腕噛む、どこ噛むねん!!munejyukaです。 Yeah、死の組ですってよ、奥さん!そんなの、かんけーねー! って、パクってませんよ、決して… またコロンビアですね。パっと思ったのはスウェーデンとナイジェリアに勝って2位通過??なんて…甘くはないですよね。3戦目にスウェーデンはシチュエーションによっては大変ですし、2位通過だと決勝トーナメントの1回戦はA組1位と…恐らくブラジル… ん~マンダム!! 頑張れ、ニッポン! リオ五輪のGL組み合わせ決定! 日本は“死の組”でナイジェリアとスウェーデン、コロンビアと対戦 (ゲキサカ) – Yahoo!ニュース 死の組?ウェルカムやで!
Read more →ロシアW杯アジア最終予選の組み合わせが決定!!

ワールドカップは予選が命!munejyukaです。 2018年にロシアで行われますサッカーのワールドカップのアジア最終予選の組み合わせが決まりました。日本はB組に入り、オーストラリア、サウジアラビア、UAE、イラク、タイと同組になりました。中東の国が3ヶ国ですね。個人的にはヨルダンがいて欲しかったのですが… それでも、ワールドカップは予選が楽しいですよね。ドキムネもんですもんね! 日程を見ると、初戦と2戦目が一番しんどいのかなという感じでしょうか。日本で試合して、タイに移動してというのはヨーロッパから戻ってくる選手にしたらしんどいのかなと思うのですが、How about that。 anyway、頑張って貰ってロシアに我々を連れて行って欲しいなと思いますですよ!! W杯アジア最終予選、日本と対戦5カ国の相性は? 最強のライバル豪州だが近年は”お得意様” (Soccer Magazine ZONE web) – Yahoo!ニュース 頑張れ、日本!!
Read more →