昨日と同じようなことを書くのですが、今日の朝の最低気温が13.8度だそうです。あくまでオフィシャル情報ですが。 なんぼなんでも寒過ぎるやろ!! 頼むわ。もうちょいあがってくれよなぁ。
Read more →Category: Diary
2018ロシアワールドカップ 初出場の国紹介!アイスランド!
2016年に開催されたEUROの勢いそのままにワールドカップ初出場を決めたアイスランド。congratulations。強豪国なんでしょうけど、初出場。ヨーロッパサッカーの層の厚さを感じずにはいられません。 あれこれ説明するのは別の方に譲るとしましょう。 人口も35万人程度とのこと。このような国でもサッカー強豪国が作り上げられるんんですね。凄いもんです。 今回はアルゼンチン、ナイジェリア、クロアチアと対戦します。特に初戦のアルゼンチン戦は盛り上がるんでしょうね。私もしっかり応援しいたいと思います!
Read more →The minimum temperature on June 16, 2018 is as low as 16 degrees, isn't it?
Yeah、大阪府南部に住んでます。 今日の朝の最低気温は16度だそうです。6月中旬にしては低いと思いませんか?平均気温をちょっとだけ調べたらここ10年くらいの6月の平均最低気温は19度~20度くらいです。ちょっと低いですよね?昨日の晩も涼しかったんです。 今年は冷夏ということでいいんでしょうか?? 気象庁|過去の気象データ検索 short :
Read more →The season is finally beginning! 2018 Russia World Cup! !
いよいよ始まりますね。ロシアワールドカップ!楽しみですね。本当は現地で体験出来ればいいのですが、今回も見送りでテレビ観戦となります。それでも楽しいんですけどね。 初出場国はパナマとアイスランド。さぞ盛り上がるんでしょうね。特に初戦は。現地で見る人はいいですね。羨ましいぞ!! ここでこっそり優勝国の予想をしておきます。優勝はズバリ、 フランス! と思います。なぜなら今回私の一押し選手のエンゾンジ選手がいるからです!ただ、それだけ!! 以上!!カタールには行きたいぞ!!
Read more →サッカー スペイン代表監督が突然の解任!
衝撃的なニュースが入ってきました。 昨日か一昨日にレアルマドリードの監督に就任したスペイン代表監督のロペテギさんが解任されました。簡単に言うと契約があったのにレアルマドリードの監督やります!ってなったからスペイン協会が怒って、そんなん許せん!ってなって解任したというところでしょうか… どこかの国の監督も2ヶ月前に辞めさせられて世界中からあれこれ言われたのですが、開幕前日に解任ってもっと凄いですよね。どうなる?スペイン代表!! 衝撃の展開! スペイン連盟がロペテギ代表監督を電撃解任! 後任候補にはL・エンリケやイエロの名が(SOCCER DIGEST Web) – Yahoo!ニュース short :
Read more →Enzonji players、出場せず!アメリカとの親善試合
現地2018年6月9日にフランス代表がアメリカとの親善試合に臨みました。結果は1-1のドローでした。 今回私の一押し選手のエンゾンジ選手は出場しませんでした。試合のダイジェスト動画を見ていたら、後半ロスタイムのシュートが外れたシーンのベンチが映っていたのですが、頭を抱えるエンゾンジ選手が映っていました。 ちょっとマニアックですかね… フランスは選手層が厚いので簡単には先発で出れないのでしょうけど、必ず何かしでかしてくれるプレーヤーです。本大会の楽しみにおいておきましょう! フランス 親善試合 アメリカ – Google 検索 short :
Read more →2018ロシアワールドカップ 初出場の国紹介! パナマ共和国!
南米コロンビアとコスタリカの間に位置するパナマ共和国。パナマ運河って有名ですよね。 そんなパナマが今回、めでたくサッカーワールドカップに初出場となりました。 北中米カリブ海予選の最終戦で初出場を決めるという劇的な出来事でした。実は前回大会、予選最終節でアメリカにバコーンとホームの試合で点を取られて、もうちょっとで本大会に行けるという状況だったんですね。ですので今回の予選突破はかなり嬉しいものだろうと思います!日本の初出場と状況は似ていますよね!! パナマでは相当盛り上がったのか、予選最終戦で初出場を決めた2017年10月10日の翌日の11日を国民の休日にしたとのこと!!相当盛り上がったんでしょうね!!休みになるって凄いですよね! パナマ国民の皆様、今更ですが、おめでとうございます! 今回グループGに入ったパナマ。初戦は強豪・ベルギーとの対戦です。おそらくですがベルギーはここにピークをもってきているとは思いません。その隙をついてナイスゲームを期待したいですね。その気になる初戦は現地6月18日。その後24日にイングランド、28日にチュニジアと対戦します。しっかり応援したいですね。こんなのを書いてると現地で応援したかったなぁ~というのが本音ですね。4年後のカタールで会いましょう!! 2018fwc_match schedule_02022018.ai short :
Read more →ゲリラ豪雨っぽい雨に見舞われた2018年6月8日
今日も夜に雨が降りました。局地的に大雨になったみたいです。雷もゴロゴロしていた地域もありました。 ここ4~5年でしょうか、ゲリラ豪雨という単語を使いだしたのは。びっくりしますよね。災害にならないように祈るばかりです。 個人的には雨は嫌いではありません。どしゃ降りの中、傘もささずに歩いてみるとそれなりに楽しいもんです。ケチャップやマヨネーズが降ってきたらビビりますが、しょせん水です。 たまには大雨の中、傘無しで散歩してみてはいかがでしょうか!!
Read more →モストボイ!
誰がなんと言おうと、史上最高のオフェンシブプレイヤーはモストボイです!異論を挟む余地はありません。誰が何と言おうとです!! ロシアワールドカップなので、いつかは出てくるのかなと思っていましたが、やっぱり出てきました。こんな記事が。 モストボイ、最高です!ジダンとかよりもモストボイです!! ロシアの皇帝モストボイの今は……プルシェンコとアイスホッケー!? – 海外サッカー – Number Web – ナンバー short :
Read more →Enzonji players、ロシアワールドカップ・フランス代表選手に正式選出!
ワールドカップは夢です、munejyuka。 今大会の私の興味は1点。スティーブン・エンゾンジ選手です。フランス代表です。背が高く、ボールは絶対といっていいほど相手に取られない。素晴らしい選手です。点をバカスカ取る選手ではないのですが、見ているだけで凄いなと思える選手です。めちゃくちゃ走ってるというわけでもないし、死に物狂いで守備している風にも見えませんし… 楽しみにしたいと思います! フランスのW杯メンバー23人が決定、予備登録選手の起用無し(AFP=時事) – Yahoo!ニュース short :
Read more →