Thank you for visiting。 スマホは好きです、munejyuka。 やっぱり便利ですよね。 時代を変えたというか何というか… ここのところ、値上げ値上げというニュースが世間で飛び交っていますが、スマホ業界にもその波が押し寄せているようです。 ソフトバンクンさん、ワイモバイルさんが、店頭での新規契約や機種変更等の、各種手続きの事務手数料を値上げするとの発表がありました。 I would like to check it in detail。 2023年6月1日(木)から値上げ 今回値上げされるのは、ソフトバンクショップさん、ワイモバイルさんの店頭で、新規契約や機種変更等の各種手続きの際にかかる事務手数料です。 俗に言う、 じむて ってやつです。 現状は、税込み3300円ですが、2023年6月1日からは、 税込みで3850円 になるとのことです。 550円の値上げですね。 From the user side、あーあという感じでしょうか。 この事務手数料って利用者側には何も残らないものなので、なんとなくですがちょっとヤな感じになるのは私だけでしょうか… でもまあ、ソフトバンクさん、ワイモバイルさん側からすると貴重な収入源となっているのかと思います。 ソフトバンクさんたちは、この事務手数料として得た収入を、別のところに還元されておられるのでしょう。 通信環境を維持、改善するのにも費用がかかると思いますので、この事務手数料が間接的に利用者側に還元されているのではないでしょうか? 知らんけどww auさんは既に値上げ済みでドコモさんも7月1日(土)から値上げ 今回は、ソフトバンクさん・ワイモバイルさんのお知らせですが、他のキャリア会社はどうなのでしょうか? auさんは、 2023年4月20日(木)から既に値上げされています。 知りませんでした… docomoさんはといいますと、 2023年7月1日(土)から値上げ とのことです。 auさんが口火となり、ソフトバンクさんとdocomoさんが追随したというところでしょうか。 各社、3300円から3850円に値上げするということなのですが、全て同じ値段というのもねぇ… どうなんでしょうねぇ… ソフトバンクさん、ワイモバイルさんで店頭で手続きをしようとされておられる方は急ぎましょう! 今回は、2023年6月1日(木)から、ソフトバンクさん、ワイモバイルさんの店頭での事務手数料が値上げする件について確認しました。 現状税込みで3300円から3850円に値上げになるということです。 たかが550円、されど550円。 ソフトバンク、ワイモバイルでスマホを新しくしよう、機種変更をしようと検討されておられ、And、少しでも支払い金額を抑えたいなと考えておられる方は、5月中にやっちゃいましょう。 同じことをするのに5月と6月で550円支払い金額が増えるいうのも”アレ”ですもんね! 無理矢理にとは言いませんが、この機会に一度落ち着いて検討されてみてはいかがでしょうか!! この情報が皆さまの一助になりましたら幸いです! 最後まで読んでいただき、thank you very much!
Read more →Softbank from June 1, 2023 (Thursday)、Wymobile's office fee at the store has been raised!
