[Timbro] I francobolli si snodano a Family Mart, un minimarket! ~ 2025/6/8

 

 

grazie per la visita。

 

ハガキや手紙を出すことは嫌いではありません、È munejyuka。

今はメールやLINEとなるのでしょうか

 

Oggi、封筒を出す用事がありまして切手が必要となりました

郵便局に買いに行こうかと思ったのですが切手を売っているコンビニがあるということで近所のファミリーマートさんに行ってきました

 

 

 

ファミリーマートさんで110円の切手は110円で売られていた

 

 

近所のファミリーマートさんに行ってレジにおられたお姉さんに切手は売っていますか?と聞いたら

 

110円の切手だけ売っています

 

との回答でした

コンビニによって売っているかどうか売っている切手の種類はまちまちなのでしょう

Forse。

 

E、110円切手の値段は

110 yen

era。

 

110円に消費税がかかったりということはありませんでした

110円の切手は110円で買えました

 

 

 

 

 

2025年6月8日現在普通(?)の封筒は110円です

ハガキは85円です

 

ハガキもコンビニで販売されている可能性はありますが85円の切手が売られていることは少ないのではないでしょうか

85円の切手の需要が高いとは思えませんので

想像ですが…

 

comunque、無事に110円の切手をコンビニのファミリーマートさんで買えました

È stato bello。

 

他のコンビニのセブンイレブンさんやローソンさんでも販売されているのでしょうか

また次の機会にセブンイレブンさんやローソンさんに行ったときに確認したいと思います!

 

 

Si prega di leggere fino alla fine、grazie mille!

 

 

※コレ今でも欲しいですわぁ~

 

 

lascia un commento

L'indirizzo email non verrà pubblicato. i campi richiesti sono contrassegnati *

Questo sito utilizza Akismet per ridurre lo spam. Scopri come il tuo commento dati vengono elaborati.