2024年6月30日(日)午前8時過ぎ、阪神高速&周辺高速道路の渋滞状況を確認!2024年26回目、6月5回目の日曜日の朝はどうでしょう?

 

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

2024年の半分が終わろうとしていてビックリしています、munejyukaです。

早くないですか?

いろいろあった半年でございますが、皆さんはいかがですか?

 

 

昨日とは打って変わって雨模様の近畿地方。

 

そんな6月最後の日曜日の朝、近畿地方の高速道路状況を確認しました。

お出かけの方は多かったのでしょうか?

 

気になったので確認しました!

 

 

 

2024年6月30日(日)、朝8時過ぎの近畿地方の高速道路状況

 

 

 

確認の結果、以下の区間で3km以上の渋滞が発生していました。

 

 

・中国道 下り 西宮北IC付近から3km

 

 

1区間だけ3km以上の渋滞が発生していました。

 

ここでは、橋架補修作業が実施されているようで、第1走行車線が規制されているようです。

どうやらこの規制による渋滞のようです。

 

事故とかではなくてよかったです。

 

 

 

 

 

 

その他の高速道路情報

 

 

 

渋滞以外の高速道路情報も確認しました。

 

 

・事故情報:1件

 

・故障車情報:3件

 

・落下物情報:1件

 

・路上障害物情報:1件

 

・関空連絡橋は横風による速度規制は無し

 

 

 

事故情報、故障車情報ともに少ない朝でした。

よかったです。

 

 

関空連絡橋付近は穏やかだったようです。

雨模様だったのですが、速度規制が出されるほど風は強くはなかったようです。

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

・2024年6月30日(日)、朝8時過ぎの近畿地方の高速道路状況を確認

 

・1区間で3km以上の渋滞が発生

 

・事故情報が1件、故障車情報が3件、落下物情報が1件、路上障害物情報が1件

 

・関空連絡橋は横風による速度規制は無し

 

 

 

今回は2024年6月30日(日)、朝8時過ぎの近畿地方の高速道路状況を確認しました。

 

渋滞は、工事で車線規制による渋滞が1区間あっただけでした。

 

 

梅雨の時期ということもあるのでしょうか、お出かけされる方は少なかったようです。

 

ただ、昨日も先週の日曜日も、夕方には渋滞が発生しています。

ですので、それなりにお出かけしている方はおられると思います。

 

出発時間は分散、帰宅時間は集中ということでしょうか。

 

 

明日からは7月です。

3連休もありますし、学校関係は夏休みに入ります。

 

特に7月13日の土曜日は3連休の初日だという方が多いのではないでしょうか。

 

またその時には確認していきたいなと思います!

 

 

それでは、

皆さまにとってステキな1日となりますように!

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!



 

※梅雨の時期の雨対策にぬりぬりしておきましょう!視界が悪くなるのは避けたいですもんね!!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.