2023年8月27日(日)午前8時過ぎ、阪神高速&周辺高速道路の渋滞状況を確認!2023年35回目、8月4回目の朝はいかに?

 

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

夜更かしは出来ません、munejyukaです。

その代わりに朝早いのはノー問題です!

 

 

最近、朝明るくなるのが少しずつ遅くなってきています。

季節の移り目を感じています。

 

そんな夏の終わり、8月最後の日曜日の朝、近畿地方の高速道路状況を確認しました。

お出かけの方で渋滞が発生していたのでしょうか?

 

気になったので確認しました!

 

 

 

 

2023年8月27日(日)、朝8時過ぎの近畿地方の高速道路状況を確認

 

 

確認の結果、

 

渋滞は無し

 

でした。

 

 

大阪の小学校、中学校、高校は既に授業が始まっているというところが多いようです。

ですので、お出かけされる方が多くなかったのではないかと思われます。

 

通常(?)の日曜日という感じです。

 

 

 

 

 

 

その他の高速道路情報

 

 

渋滞以外の高速道路情報も確認しておきます。

 

 

・事故情報:1件

 

・故障車情報:5件

 

・関空連絡橋は横風による速度規制は無し

 

 

渋滞は無かったのですが、事故情報が1件と故障車情報が5件ありました。

軽微な事故、故障であることを祈るばかりです。

 

 

関空連絡橋付近の天候は穏やかだったようです。

ただ、海上ですので、急に風が強くなることもあります。

 

送迎等で車で関空に行かれる方も多いと思われます。

通行の際はじゅうぶん、ご注意くださいませ。

 

 

 

 

 

 

まとめるとぉ~

 

 

・2023年8月27日(日)、朝8時過ぎの近畿地方の高速道路状況を確認

 

・渋滞は無し

 

・事故情報が1件、故障車情報が5件

 

・関空連絡橋は横風による速度規制は無し

 

 

今回は2023年8月27日(日)、朝8時過ぎの近畿地方の高速道路状況を確認しました。

 

この日も天気は晴れでお出かけ日和だったのですが、渋滞はありませんでした。

 

 

天気予報を見ると、また台風がやってきそうです。

太平洋沖に台風が3つ発生しているようです。

 

進路にはじゅうぶん注意したいですね。

台風が上陸すると、色々と被害が出ます。

備えあれば患いなしです。

飲料水くらいは準備しておくのがベターです。

 

断水になった際に水が無かったら、本当に大変なので!!

 

 

それでは、

皆さまにとって、ステキな1週間となりますように!!

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.