こんにちは、munejyukaです。
毎日ただなんとなくルーティーンでこなしていることってありませんか?
必要なことだからやっているのであって、やらなければいけないからやっているというのはあると思います。
しかも、やらなかったら他人に迷惑がかかるとなると余計にきちんとこなさいといけなくなります。
それでも毎日毎日、同じことを繰り返していると
面倒くさいなという感情も出てくるのが人というものでしょう。
何か改善、変革をおこすことはできないか?
そういうときはもっと簡単に出来るようにはならないか、本当に必要な作業なのか等を日々考えて、改善していくようにすれば面倒くさいという感情もなくなってくるのではないでしょうか。
今まで何かしら続いているということは、絶対にそれなりの必要性があってのことだと思うので、いきさつ、バックグラウンドをもう一度調べ直して、判断していければと思います。
例えば個人的なところでいうと、歯磨きなんかはそうかもしれません。毎日毎日歯磨きをするのですが、面倒だと思う日もたまにあります。
でもやらなければ虫歯になってしまいます。
なのでやめれない。
どうするか。
何か改善できないか?
電動歯ブラシとかはどうか?
使っている人に聞くととても便利だと言っている。
一度試してみよう!
という流れでしょうか。
社会人の方だと、毎日出勤したらタイムカードをおさなければならない。
面倒だ。
でもおさないと注意される。
どうにかならないか。
タイムカードの置く場所を変えれないか。
パソコンの電源の入りきりで管理ができないか。
あるいはドアのところに入退室管理の機械を設置できないか。
というふうな感じでいかがでしょうか。
意識的に考え、行動してみる
必要だけれども毎日となると面倒に思えてくることはたくさんあると思います。
それでも何かしらの必要性があるから存在しているのであって、避けることもできないのです。
ですので、なんとなくではなく、意識的なアクションで行動していければ、今までとは違った見かたができて充実した日々を過ごせるのではないかと思います。
お互いに頑張りましょう!!
コメントを残す