こんにちは、munejyukaです。
皆様は本を読んでおられますか?
先日ある本を読んでいると、個人的にびっくりするような内容が書かれてあったので、紹介したいと思います。
自分への戒めという意味合いもあります。
社会人のかたの1日の勉強時間は平均6分!
社会人のかたが1日に勉強する時間の平均時間が6分とのことでした。
皆様はこれを聞いた瞬間、どう思われましたでしょうか?
多いと思いましたでしょうか、少ないと思われたでしょうか??
残業、残業で家に帰ったらお風呂に入って寝るだけという生活を送っておられる方からすると6分は多いと思われるでしょう。
電車で通勤しているかたからすると、たいていは電車に乗っている時間は6分より長い場合が多いと思われますので、少ないのでは?と感じられるでしょう。
資格試験の合格を目指しておられる方からすると、6分だとどうしようもないですよね。
1ヶ月に1冊も本を読まない人は47.3%
もうひとつ、個人的にびっくりした内容がありまして、文化庁が2019年に発表した「国語に関する世論調査」(2018年度分)のよると、「1ヶ月に1冊も本を読まない」と答えた人は47.3%とのことでした。
このデータを見たときはどう思われましたでしょうか?
個人的には少ないのかな?と思いました。
それでも自分が今年買った本の数を見てみると、7冊でしたので、背筋が寒くなりました…
”月に1冊になってない!”
昔の本を読み返したりはしているので読書量ということでは月に1冊ペースくらいはあるかと思いますが、もっと新しい本を買って読んでいるという感覚でした。
本を読んだりして勉強をし続け、「希少性」と「優位性」を手に入れる
本を読んで勉強し続けることで何が得られるかというと、「希少性」と「優位性」だと思います。
1ヶ月に1冊も本を読んでいない人が47.3%ということは、1ヶ月に1冊本を読むと、勉強量という観点からみると上位52.7%に入れるんです。
ある意味、凄くないですか?
更に勉強をし続けることによって、「希少性」と「優位性」を高めていけばこの52.7%という数字がどんどん減っていきます。
このデータからわかることは、勉強をし続けることはそれなりに難しいんです。1ヶ月に1冊本を読み続けるのも難しいんです。
勉強をし続けていけば、まわりの人は勝手に(?)挫折していってしまうので、「希少性」と「優位性」が高まるという仕組みです。
この「希少性」と「優位性」を手に入れることが出来たら、自分の価値が上がり、お金を稼ぐ可能性が高くなります。
私は、今回の内容を忘れずに取り組んでいきたいなと思いますので、皆様も自分の興味のあることに取り組んでみて「希少性」「優位性」を手に入れてください!
お互いに頑張りましょう!!
コメントを残す