today、お菓子を買ってふと裏面を見ると、準チョコレートという表記がありました。
コレって何?と思いました。
軽く調べてみると、チョコレート製品には4種類あるみたいです。
・チョコレート
・準チョコレート
・チョコレート菓子
・準チョコレート菓子
これらの違いは、カカオや乳製品との配合の違いだそうです。簡単に纏め過ぎですね、sorry。
今まで全く気にしていなかったのですが、チョコレートといっても色々あるということですね。
勉強になります。
だからといって自分の中で何か変わるわけではないのですが、次にチョコレート系のおやつを買った時はチラッと意識的に表記を見てしまうかもですね。
まだまだ知らない事は多いという事です。




![[Sanyo Expressway] The closure of the outbound line between Harima JCT and Ako IC will be lifted on December 15, 2023!](https://munejyuka.com/wp-content/uploads/2023/12/highway-3392100_640-150x150.jpg)
![[Gasoline] Check the price per liter of regular gasoline! ~2025/5/21](https://munejyuka.com/wp-content/uploads/2025/02/fuel-6999637_640-150x150.jpg)
Leave a Reply