2018ロシアワールドカップはエンゾンジ選手をメインで!

いよいよ1ヶ月をきりました、russia world cup。I'm looking forward to it。各国代表選手を発表していますね個人的にはイタリア代表が出場していないので寂しいですが今回はなんとエンゾンジ選手がいますスペインリーグ・セビージャ所属のフランス代表です層が厚いフランス代表なので試合に出るかどうかは神のみぞ知るところかもしれませんそれでも190センチ越えの身長とあのスキル!自分に無いものを兼ね備えているのでホンマに憧れの眼差しといったところですこんだけ上手やったらサッカーがさぞ楽しいでしょうねぇ~ しっかり観たいと思います! お願いやからケガだけせんとってや!! 若きスター軍団フランス代表 W杯招集メンバー発表(SPORT.es) – Yahoo!ニュース short :

Read more →

Japan is invited to Copa America 2019!

このニュースを取り上げてくれたセルジオさん。 That's right。来年ブラジルで開催されるコパ・アメリカ2019に日本は招待されているんですアウェーの真剣勝負断る理由はゼロ皆無ですなんでもオリンピック世代を送り込もうという報道もあるみたいですがそれは個人的にはやめて欲しいしっかりフル代表で試合に臨んで欲しい若いメンバーが主体になるのOKですが行きましょうコパ・アメリカ2019!! セルジオ越後が田嶋会長のリーダーシップにも注目!「コパ・アメリカは絶対に辞退してはいけない」(週プレNEWS) – Yahoo!ニュース short :

Read more →

2018年5月の朝が寒過ぎると感じる件

朝が寒いです最高気温は真夏日ですとかニュースになるのですが朝の寒さはあまり話題になりません毎年5月の朝の気温ってこんなもんなんですかね?先週は9度の時もありましたしなんなら今日も13度と発表されてます車のフロントガラスもくもってますからね… 寒過ぎないか???

Read more →

いよいよロシアワールドカップが近付いてきました!

先週はホンダ選手今日はドカベン香川選手が帰国とというニュースが掲載されていましたいよいよロシアワールドカップが開催されるんやなぁという感じです4年に一度の世界最大のイベント楽しみですね!! イタリアが出場出来ないのは個人的に残念ですがまた別の楽しみもあるはずです初出場の国もありますCLが凄い盛り上がる大会になって20年30年前程選手の皆さんは思い入れが弱くはなってしまったようにも思えるのですが… どこが優勝するのでしょうか??また予想しましょうかねぇ〜 【今日の新】 クリーニング屋さんの会員の更新をしてみましたあんまり行ってないんですけどね…

Read more →

Is Liverpool's Salah FW?

今年点取り屋として覚醒した感じがあるリバプールのサラー選手個人的には去年まではローマでMFなんだろうなと思って見ていましたところが今シーズンは点を取りまくったんですプレミアリーグですんげー点を取ったんですまさにFWですね走るのが速い速い!!という印象です。amazing! !

Read more →

May 13, 2018、It was heavy rain all day long

今日は朝から雨しかも大雨でした大阪南部大雨警報が出ていたとのこと海沿いなので風も強くぶわーって雨が降っていましたね道路も凄い大きな水たまりが出来ているところもありました台風みたいといえばいいでしょうかと書いてるのでまあ珍しいですということをお伝えしたかったのです写真とか撮っておけばよかったですね【今日の新】 ・マクドナルドのマックリブというものを食べた復活!と広告にありましたが食べたのは初めてでした・スーパーに出店のようなかたちで販売されていたドーナツを購入まいうでした!

Read more →

17-18 CL semi-final forecast result and final forecast

Yeah、17-18シーズンのCL準決勝が終わりました結果はレアルとリバプールが勝ち上がりました私の予想はレアルは当たりましたがローマが勝つと思っていました全く当たらないですねローマは勝つと思ったのですが… サラーは今どんな思いなんでしょうね1試合目に点を取った時ははしゃがずの態度をとっていましたねやはり特別な感情があったんでしょうねサラー選手は単純に早いですね走るのがDFが追い付いていない印象でした付いていけんのでしょう早過ぎてライン上げるのが怖いですよ守ってる側からすればそれでもたぶんチームとして上げろみたいになってるからあげる→スペースが出来る→サラー走る→追いつけない… って感じなのかなとも思いますボール持った時のテクニックも凄いんでしょうけど早いです。 At the end、決勝の予想ですが

Read more →