2022年11月27日(日)午前8時過ぎ、阪神高速&周辺高速道路の状況を確認!2022年48回目、11月4回目の日曜日はいかに?

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

2022年もいよいよ残りわずかとなってきたなぁという印象です、munejyukaです。

残り35日…

 

めちゃくちゃ晴れている大阪府南部。

いわゆる、行楽日和という日なのかもしれません。

 

そんな2022年11月最後の日曜日の朝、近畿地方の高速道路は渋滞していたのでしょうか?

気になったので確認してみました!

お出かけの方がたくさんおられたのでしょうか?

 

 

 

2022年11月27日(日)、朝8時過ぎの近畿地方の高速道路状況

 

確認の結果、

 

渋滞は無し

 

でした。

 

 

昨日とこうも違いますかね?ww

政府の旅行支援策が発表されてから、土曜日の朝は長い渋滞が発生しているのですが、日曜日の朝はほぼ渋滞がありません。

 

もう少しあとの時間帯では渋滞している区間が出てきますが。

日曜日は出足が遅いという印象があります。

 

恐らくですが、年末まではこの傾向が続くのではないでしょうか?

もし、制約がないのであれば、土曜日よりも日曜日にお出かけする方が渋滞に巻き込まれる可能性は低いと思われます。

 

年明け後はまたどうなるのかわかりませんが…

 

※昨日のレポートはコチラ

 

 

 

その他の高速道路情報

 

渋滞以外の高速道路情報も確認しておきます。

 

・事故:0件

 

・故障車:4件

 

・関空連絡橋の横風による速度規制は無し

 

 

ここのところ多く見受けられる故障車情報は、この日も4件ありました。

事故が0件だったのはいいのですが。

 

故障車の影響で車線が規制され、渋滞が発生することも多々あります。

日々のメンテナンスで防げる故障もあるかもしれません。

普段から車の確認をしていけたらなと思います。

 

 

まとめるとぉ~

 

・2022年11月27日(日)、朝8時過ぎの近畿地方の高速道路状況を確認

 

・渋滞は無し

 

・事故情報は0件、故障車情報は4件

 

・関空連絡橋の横風による速度規制は無し

 

 

今回は、2022年11月最後の日曜日の朝の高速道路状況を確認しました。

 

昨日の大阪府南部は風がほとんど吹いていませんでした。

ですので寒さをあまり感じませんでした。

風の影響って大きいんだなと改めて思い知らされました。

 

この日は少し風が強めです。

関空連絡橋もいつ速度規制が出されるかわかりません。

通行予定の方はご注意くださいませ。

 

特に二輪車の方は風の影響を受けやすいので、ご注意くださいませ。

 

 

それでは、皆さまにとって、ステキな日曜日となりますように!!

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.