時々目にするフォントの名前に付いているPの文字。あれの名前がわかりました。フルネームは、
プロポーショナル
so、
その頭文字のP
らしいです。同じフォント名でもP有りと無しがありますもんね。どうでもいいのですが、個人的に気になっていました。
違いは何かっていうと、難しいことは他の方の説明にお任せしますが、文中にアルファベット等の欧文が出てくる時にP有りを使うと文字の幅がそろって書けるとのこと。日本語のみの場合はP無しの方が読みやすい印象になるとのことです。
ひとつ疑問が解消しました。おめでとうございます、俺氏!




![[NFL] Ich kann es kaum erwarten, bis die Saison beginnt! Noch zwei Wochen bis zum Start der Saison 2023! Ich werde es für alle Fälle tun – Ranglistenvorhersage – AFC-Ausgabe](https://munejyuka.com/wp-content/uploads/2023/08/football-helmet-1401350_640-e1693226789821-150x150.jpg)



Hinterlasse eine Antwort