さっき、天気予報を見たのですが、”猛暑”とか”熱中症”とかいう単語が飛び交っています。もうなんか最高気温が37度とかが普通になってきた感じです。 2日前に熱中症になった人に話しを聞いたのですが、電車で立っていられなくなられたようです。暑い中、普段より歩く距離が長く、打合せ場所でもクーラーがないところで、その帰りにフラフラとなられたようです。 熱中症は完全に防ぐことはできないですが、ならないように準備をすることも可能なのかなとも思いますので、出来る限りの対策は講じたいですね。 大阪府の天気 – Yahoo!天気・災害 short :
Read more →Month: August 2018
テントっていうても色々ありますよね
今日は外でバーベキューとかする時に日除けになるものが何かないかとあれこれ思案してたのですが、最終的にこれがインジャネってなったのがこの2つ。 1つ目は普通っぽいテント。雨も入ってこないし写真では庇みたいなものも設置出来そう。中も広いみたいでよさげ。 もい1つは屋根だけのやつ。サイドシートが1枚付いているとのことで日除け対策はバッチリの商品。 どちらもいい感じ。両方買うのはどうかなと思うので、どっちかかなと思っているのですが、じゃどっちやねん?ってなってしまってる俺氏。 究極的にはどっちでもええのは間違いないんですが… もうちょい悩んでみたいと思います。
Read more →If you want to know the bar of ability is case order the "Dairiki"!
3~4ヶ月前になるのですが、バーに行く機会がありました。普段行かないので、行ったときに何を頼めばいいのか本当にわからなくて、お店の人にアドバイスをしていただき、美味しいお酒を楽しむことが出来ました。 それはそれでよかったのですが、最初くらい?はビシっとコレ!っていうものをオーだしてみたいなぁと思ったのも正直なところです。 そこで今日、こんな記事を発見しました。 ”ダイリキ” をオーダーしてみてはどうかということです。ラムを使ったカクテルの代表格とのことです。聞いたことあるようなないような… なんでも、記事によると、古典的なカクテルなのでバーテンダーの実力がわかるそうです。お店に行く度にオーダーしてみるといいのかもしれませんね。そこまで判断出来る舌を自分がもっているかどうかは ? ですがっ!! 次回、バーに行ったとき、是非オーダーしてみたいと思います。 バーの実力知りたいならこのドリンク注文を-カクテル専門家が指南 – Bloomberg short :
Read more →阪神高速ETC乗り放題パスを実施中!
阪神高速で事前登録をすると通行料金が登録車種、利用区間等により1日定額で乗り放題となるこの企画。今回は長いですよ、2018年7月14日(土)から2018年12月16日(日)の土日祝が利用期間となります。 ミソは、乗る前日までの登録と1枚のETCカードで10回まで申し込みが可能というところでしょうか。今日いきなりというのはダメなのと、毎週12月までずっとというのはあかんのですね。10回というのどうかな…多いのか、少ないのか… 定員もあるようで各設定日につき、先着4000名とのことなので、使う日が決まっている場合は早めに登録しておいたほうがよさそうですね。 Also、阪神高速の利用区間によって値段も違ってきまして、東地区・西地区のみの場合は1090円(普通車)、全区間利用の場合は1650円とのことです。私の場合は1回乗ると1300円払うので、往復乗るのであれば1650円でもかなりお得感がありますよね。 せっかくこういうキャンペーンがあるのですから、しっかりと活用していきたいですね。 阪神高速ETC乗り放題パス【2018 SUMMER-AUTUMN】 short :
Read more →The hot days continue!
今日も昼間に外にいたのですが、暑かったですね。 汗がとまりませんでした。暑い→水分をとる→汗をかく→心配になって水分をとるの無限ループといったところでしょうか。とにかく暑かったです。 ニュースでもこの夏最高気温!とか、40度を超えました!というような話題が多いような気がします。 それでも私は寒いのが嫌いなので、こういう暑い日はウェルカムです!!絶賛夏バテ中なんですが… 大阪府の天気 – Yahoo!天気・災害 short :
Read more →8月2日の22時をまわりました
タイトルに意味はありません。 込められた意味は、 ”時間を大切に!” ということ。先月の日にちの過ぎる早さはとんでもない感じでしたので。 反省を込めて、1日1日を大切にという思いを忘れないようにこのタイトルにしました。昨日はPL花火がありましたが、今日は何があったか。進化出来たか。しっかり振り返り、明日に繋げていきたい。そういう気持ちでございます。
Read more →毎年8月1日はPL花火!
今年も見ました、PL fireworks。毎年8月1日です。 とても綺麗で、私にとっては毎年恒例行事みたいなもんです。 以前は午前中から時報がわりに花火が打ち上げられていたのですが、今はそこまでではありません。 それでも短時間にものすごい数の花火が打ち上がるのは圧巻です。特に最後は昼間のように明るくなるくらい花火が打ち上げられ、近所の犬がびっくりして吠えまくり、蝉が昼間と勘違いしてなきだす、それくらいの迫力です。 今年は例年よりもちょーっと少ない感じがありましたが、他の花火大会よりは見応えがあるのではないでしょうか! 皆さまも是非一度見に行ってみてください!
Read more →