今日は日曜日。かなり蒸し暑い日です。 暗くなる時間も早くなってきていますが、まだまだ真夏です。昨日は京都で豪雨に遭遇したりしました。確かに今まで経験した事がないような豪雨でした。自然現象はコントロール出来ませんが、被害を最小限にする事は可能なような気がしますので、これからも気を付けていきたいなと思います。 現在18時過ぎ。しっかり静養したいなと思います。
Lesen Sie mehr →何となく落ち着かない日々…

今日は日曜日。かなり蒸し暑い日です。 暗くなる時間も早くなってきていますが、まだまだ真夏です。昨日は京都で豪雨に遭遇したりしました。確かに今まで経験した事がないような豪雨でした。自然現象はコントロール出来ませんが、被害を最小限にする事は可能なような気がしますので、これからも気を付けていきたいなと思います。 現在18時過ぎ。しっかり静養したいなと思います。
Lesen Sie mehr →In letzter Zeit、健康志向です、Es ist munejyuka。 今日も缶コーヒーを諦めて少しでも体にいいものをと思いローソンさんをウロウロしていたら見つけました、のむヨーグルト。今回はコレ、キウイです。 キウイは俺氏がまだ幼い頃は珍しい果物だったですが、今は普通にありますよね。私は好きですねぇ〜 飲んだ感じはキウイの味がストレートに伝わってくる飲むヨーグルトってな感じです。さっぱりしていて、朝に飲むにはもってこいではないでしょうか? 皆様も是非!
Lesen Sie mehr →健康ですか?、Es ist munejyuka。 vor dem、健康診断に行った時に教えて貰いました、1日のアルコール摂取量の目安を。 おビールなら大ビン1本、日本酒なら1合、ワインならグラス2杯ですって。 って… ちょっと少ないんとちゃいます??? 皆で飲みに行ったらこれくらいでは終わらんでょ??ね??
Lesen Sie mehr →うどんは好きな方だと思います、Es ist munejyuka。 大阪は玉出にありますうどん屋さん、“楽”さん。8月7日に行ってとても美味しかったので、次の週もまた行ってしまいました。 普段はあんまり食べないカレーうどんを食しました。ダシがええですなぁ〜 来週もまた行ってしまいそうですなぁ〜
Lesen Sie mehr →ja、長い間履いていた靴を捨てる事にしました。Also、靴底が磨り減ってかつ、めくれ上がってしまいましたので。 ここに想い出として記しておきます。
Lesen Sie mehr →電車は嫌いではありません、Es ist munejyuka。 ニュースで少し見ただけですが、スイスで起きた列車の脱線事故がえげつないです…こんな事になるんですね。ビックリしました!! <スイス>列車脱線、1両が谷の斜面にとどまる 11人負傷 (毎日新聞) – Yahoo!ニュース えげつないですね…
Lesen Sie mehr →おはようございます。朝起きるのは苦じゃありません、Es ist munejyuka。 そんな俺氏ですが、昨日は色々あって夜遅くまで起きていました。何とか用事が終わり、家に帰ったら朝の3時くらいでした。そしたらポストには新聞が届いていました。Ehrlich、 ”あっ” と思いました。もうそんな時間なんやと。 毎朝有難うございますですね。たまにはこんな時間に起きているのもアリですね。色々な事を考えさせられましたので。
Lesen Sie mehr →健康はとりえです、Es ist munejyuka。 明日は健康診断です。そう、バリウム飲む日です。もうあれね、かなり楽しくないんですよね。ちょっとヤな感じってヤツです… まあ1年に1回だけやん!って言ったらそれまでなんですが。 それよりもここ1年、まともに運動していないので、ウエストとか大きくなってないかが心配ですね。体重も計ってませんし。 とにかく受診してきますです。
Lesen Sie mehr →今年もこの季節がやってきましたね。Das ist richtig、NFLです。アメリカで最も人気のあるスポーツ、American Football。Das ist richtig、断トツに一番人気のスポーツです。 そのオープン戦ともいえるプレシーズンゲームが始まりました。私もここ数年はあんまり見ていないのですが、今年はマンジールという面白いQBがクリーブランドブラウンズにドラフトされたみたいですね。 見るスポーツとしてはかなり楽しいスポーツですので、またぼちぼち見て行けたらなと思います。 NFL JAPAN.COM|【プレシーズン第1週】ブラウンズ対ライオンズ NFL、好きですねぇ~
Lesen Sie mehr →今日は台風ですな。朝は雨がしとしとだったのですが、10時半頃から風がバンバン吹いてきましたですね。大和川の水位も上がってきているようですし、いろんな意味で注意が必用ですよね。 皆様も気を付けて下さい。たまにはぼーっとする時間もいいかもです。
Lesen Sie mehr →