J1昇格をかけた戦いも今日が最終節。来シーズン、新スタジアムで戦う予定の京都サンガですが、現在7位。昇格プレーオフの6位を目指して試合に臨みます。 相手はJ2優勝を決めているレイソル。レイソルはどういうメンバーで試合に対峙するのかが気になります。しかもホームなんでそこまで無様な試合も出来ないでしょうし。 京都サンガはとにかく勝つだけなので、余計なことは考えなくてもいいですよね。何とかプレーオフにすすんで欲しいです。 Hang in there、京都サンガ!!
Lesen Sie mehr →Autor: munejyuka
サッカー・東京オリンピックの出場国が続々と決定
来年に迫ってきた東京オリンピック。男子サッカーの出場国も続々と決定しています。 2019年11月23日時点で決定している国は、 Frankreich、Deutschland、ルーマニア、Spanien、ニュージーランド、エジプト、コートジボワール、南アフリカ 日本の9ヶ国です。言うならばまだ決まってないの?と思ったのが正直なところですが… 上の決定している国をみてみると、南米がまだ1つも決まっていませんよね。ここに恐らくブラジルとかアルゼンチン、この前来日していたコロンビアもですよね。 これからどの国が決まるか楽しみですね!
Lesen Sie mehr →ながら運転が厳罰化!2019年12月1日から!
スマホやカーナビのながら運転に対する罰則がこの12月1日から厳罰化されるそうです。 反則金や違反点数が現行の約3倍になるそうです。 ホンマに危ないですからねぇ、あれ。スマホを見ているのか青信号になっても進まないことって今や日常茶飯事ですからね。 ついでに自転車でも取り締まって欲しいですね。自転車乗りながら見てる人も結構おられるので。 とにかくですよ、スピード出さずにまわりに注意しながら運転するのは最低限のことです。 Lass uns sicher fahren!
Lesen Sie mehr →楽しくやることと楽しいことをやることの違い
今日ちょっと思ったんですが、楽しくやるってことと楽しいことをやるって似てるようで全然違うよなってハッとしました。 嫌いなことを嫌々やるのではなく楽しんでやりましょう!ということを続けているとストレスがたまったりで長続きせぇへんですよね。 逆に?自分が楽しいと思えることは時間が過ぎるのを忘れて夢中で取り組める。周りに迷惑をかけることがなければそれはそれはステキなことです。 結論、 楽しいと思えることに取り組んでいきます!!
Lesen Sie mehr →そば切り てらうちさんで日替りランチをしばく!
今日はてらうちさんでお昼をいただきました。 まぁ美味しいのなんの。アタクシの口に合います、合います。 毎日はいけないのですが、いけるのであれば毎日行きたいくらいに好きです。 なんでしょう、お蕎麦の喉越しと言いますか、なんというか… 美味しいんです! 夜もやっておられるので一度は夜に来てみたいです!!
Lesen Sie mehr →大阪メトロの1日乗車券がすんばらしぃ〜!
* Wie wäre es damit, das Auto zu waschen, wenn es warm wird? Es gibt so viele Artikel、知っておられますか? 大阪メトロで1日乗車券というのがあります。要は1日乗り放題になるやつです。 値段は大人が平日800円、土日祝が600円。子どもが全日300円です。 Dies、凄くないですか?? そうでもないかなぁ。個人的には凄いお得かなと感じるのですが。特に土日祝の600円はびっくりなんですけど! 自動券売機で発売されていて、改札を通したその日が該当日になります。これは便利ですよね〜 一度使ってみたいと思います!
Lesen Sie mehr →20度もある2019年11月18日の晩
ja、ある意味びっくりしています。 なんてったって、気温が20度あります。寒がりの私にとってはウェルカムでございます。 朝は9度だったのでそれなりに冬を感じていたのでラッキーです。雨やからでしょうか? この寒暖差が体調を崩す原因にもなりますので、Ich möchte darauf hinweisen, dass。
Lesen Sie mehr →オリンピック世代がコロンビアと対戦も0-2で敗戦!
地球の裏側から来日してくださったコロンビアU-22代表。diesmal、親善試合を広島で行ったようです。 時差ボケもあるはずなのに結果はコロンビアが2-0で勝利。きっちり最初から最後まで見てはいないのですが、コロンビアが強かったです。スピードがあるディフェンダーが印象的でした。ディフェンスがしっかりしていると試合が凄く面白く感じます。 最初はちょっと日本の感覚に慣れていなかったように見えますが、徐々に対応していった感じは見ていてビックリしました。それでも南米は強豪揃いなのでコロンビアが東京オリンピックに出場するかはわかりませんが、出場となったらかなり手強い相手になると思われます。 日本も今日の試合をしっかり分析して今後に繋げていっていけたらいいですね!
Lesen Sie mehr →京都サンガ、残り1試合でプレーオフ出場に望みを繋ぐ!
J2シーズンも残り1試合となりました。J1昇格へ向けていよいよ大詰めです。 来シーズンから新スタジアムを使用する京都サンガですが、残り1試合で7位です。J1昇格プレーオフに出場するためには6位までに入らないといけません。1位、2位は自動昇格になりますが、3位~6位は1つの昇格イスを巡ってプレーオフとなります。 何とか6位までに入ってプレーオフに出場して貰いたいですね。新スタジアムをJ1で!というのは都合が良過ぎるでしょうか。関西人としては何とか頑張って欲しいのですが、いかがでしょうか。 残り1試合、他力本願のところもありますが、何とか最終戦に勝ってプレーオフに出場して欲しいですね!! 頑張れ、京都サンガ!!
Lesen Sie mehr →Nzonji-Spieler、またもやフランス代表に選ばれず!
ユーロ予選を戦ってるヨーロッパ各国。 今回もフランス代表にンゾンジ選手は選ばれていません。 もうダメでしょうか? 年齢も重ねてきて円熟の域に達してきていると思うのですが、今回も招集されず。 考え方によっちゃ、選ばれても試合に出ないのであればベテラン選手は呼ばれない方がいいかもです。 何とかガラタサライでハイパフォーマンスを魅せていただき、フランス代表に復帰して欲しいです! 頑張れ、Nzonji-Spieler! !!
Lesen Sie mehr →