【ビール】2025年4月からビールが値上げ!どれくらい値上げになった?コンビニでスーパードライを買って確認!!

Thank you for visiting。 今月のお小遣いは264円です、munejyuka。 まあこんなもんです2024年からあらゆるものが値上げ値上げになっています。 After setting a goal、2025年4月ついにビールも値上げになりましたいったいどれくらい値上げになったのでしょうか実際にコンビニでビールを買ってきましたコンビニでビールを買う! 今回コンビニのセブンイレブンさんでビールを買いました買ったのは2025年4月3日です買ったビールはもちろんアサヒビールさんのスーパードライですmunejyukaはスーパードライ信者ですので! 買ったのは350ml缶と500ml缶ですセブンイレブンさんのスーパードライの価格は税込で 350ml缶が237円 でした500ml缶が311円 でした値上げ前は350ml缶が224円で500ml缶が292円でした。 So、 350ml缶は13円の値上げ で 500ml缶は19円の値上げ ということになりますこれくらいの値上げなら致し方ないでしょうかお米の値上げと比べるとかわいいものかもしれませんそれでも毎日ビールを飲むという方にとっては大変な出来事かもです塵も積もれば… ですもんねこればっかりはどうしようもありませんしっかりたくさん稼いで心置きなくビールを飲める状況をつくっていきたいですね! それでは、 I hope everyone has a wonderful day! Please read till the end、ありがとうございました! ※350mlよりも500mlの方が絶対お得です!! リンク

Read more →

【ガソリン】レギュラーガソリン1リットル当たりの価格を確認!先週と比べて高い?安い?~2025/4/2

Thank you for visiting。 I refuel my car every week.、munejyuka。 もちろんセルフ式です! なんでもかんでも値上げ値上げの2025年春もちろんガソリンも例外ではありませんガソリン代は日々車を利用される方にとっては家計の中で大きなウエイトを占めています今週のガソリンの価格はどうだったのでしょうか? きちんと確認しておきたいと思いますレギュラーガソリン1リットル当たりの価格は? 今週給油したのは兵庫県のとあるセルフ式ガソリンスタンドですレギュラーガソリン1リットル当たりの価格は166円 でした先週よりも 1円高く なっていましたたかが1円されど1円といったところでしょうかリンク 1年前の値段は? せっかくなので1年前の値段も確認しておきます2024年4月4日のレギュラーガソリン1リットル当たりの価格は158円 でした8円安いですね大きな車に乗られている方にとっては8円は大きいですよねまあでもそもそも大きな車に乗られておられる方はガソリン代は覚悟の上だと思いますがww 今後も引き続きガソリン価格を確認していきたいと思います! 最後までお読みいただきありがとうございました! ※ゴールデンウィークに車を利用される方は携帯トイレを車にのせておきましょう!高速道路で急に渋滞に巻き込まれてしまったときもトイレの心配をしなくてすみますよ!! リンク

Read more →

100均のダイソーさんで割り箸をゲッチュウ!~2025/3/31

Thank you for visiting。 ダイソーさんはよく利用させてもらっています、munejyuka。 最近は税込み110円以外の商品が充実している印象です。 this time、バーベキューをする際に使う割り箸を買いにダイソーさんへ行きましたたくさん種類があってあっさりと買うことができました! ダイソーさんの割り箸 今回買ったのはコレです割り箸40膳です1膳ずつ袋に入っているものをチョイスしました値段は 40膳で110円 でしたリーゾナボーです!! ※値段は税込みで2025年3月31日時点です 角が削られているようですこういう気遣いが嬉しいですね! 今回は1膳ずつ袋に入ったものを買いました他には袋に入っていないものも販売されていました袋に入っていないものは50膳で110円でした1日で一気に使用する場合は袋無しでじゅうぶんかと思いますこれから大切に使っていきたいと思います。 Daiso、値上げしないでくださいねww 最後までお読みいただきありがとうございました! ※ネット通販でも色々な種類の割り箸が販売されていますね! リンク

Read more →